49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

あのせどりソフトが有料化

  
\ この記事を共有 /
あのせどりソフトが有料化

ここでのテーマは
BidMachine
有料版リリースです。
 
 
 
 
 
 
結論というか、
お伝えしたいことは
 
先日6月24日に
BidMachine有料版が
リリースされています。
 
 
 
 
 
 
以前より告知されていた
BidMachine有料版が
とうとうリリースされました。
ここをクリック
 
無料版を含む6プラン体系です。
ここをクリック
 
有料化に伴う新機能で
私が惹かれたのは
”ポイントサイト経由で入札”できる
機能です。これを実現しているのは
BidMachineだけと書いてあります。
 
 
BidMachineのプランに応じて
貯まるポイントの上限が
決まっているのが、
どんな仕組みになっているのか
謎ですが、
差別化機能ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ、私は、
ブレることはなく、
これからも使うのは
「電ブレ」です。
 
 
今回の有料版で、
入札ツールとしての差が
ほんの少し埋まりましたが
なお歴然としています。
 
(そもそも同列に
 扱っていいのかも
 分かりませんが)
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
「電ブレ」の詳細はこちら。
いろいろ書いています。
ここをクリック
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です