49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

来世も、その来世も

    
\ この記事を共有 /
来世も、その来世も

ここでのテーマは
隠居生活の実際、です。
 
結論というか、
お伝えしたいことは
家族を大事に、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
フリーアナウンサー
小林麻央さん逝去の
ニュースの中で
海老蔵さんは、
「来世も、その来世も一緒に」という
結婚当初からの
深い愛情を、最期まで
ずっと長く
持たれていたことを
感じました。
 
 
 
 
私ごとですが、
結婚した当初
プロポーズらしいことなく
一緒になったことを
残念に思う妻に対し、
 
来世ではプロポーズする、と
伝えたことがありました。
そんなことを思い出しました。
そして、いま同じ病名の
病気を持っているので
海老蔵さんの会見は
かなり自分に重なりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、きわめて私ごとの話に
なりましたので
強引にせどりの話に
結びつけると、
 
私が提案する”隠居せどり”は
会社への滅私奉公も
意味がないとは
いいませんが、
自分や家族のための時間を
持ち直しませんか、という
メッセージをこめています。
 
よくいわれますが、
職場で自分の代わりはいても、
家庭では代わりはいない、
 
家族を大事にしなくては、と、
これは自分にも
言い聞かせました。
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。