49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

せどりのゴールを”生活すること”においてみる【4つの難関があります】

  
\ この記事を共有 /
せどりのゴールを”生活すること”においてみる【4つの難関があります】

今日のテーマは、せどりのゴールを”生活すること”においてみる、です。
結論というかお伝えしたいことは、4つの難関があります。

※本記事は、未発表の『せどり隠居マニュアル2024年版』の原稿を兼ねてます。
※わたしの最新のせどり知見を余すことなく注入してますのでぜひお付き合いください。

せどりのゴールを”生活すること”においてみる

唐突ですが、「会社辞めてせどりの収入で生活したい」と、思うことはないですか?※実際、根強いお声です。

そこで、ここではせどりのゴールを”生活すること”においてお話してみます。イコール生活に十分な安定収入を得ることです。

それで、その際、なにが難関なのか?さっそくいえば以下の4つです。

(1)たまたまの仕入れに頼る
(2)競争に巻き込まれ売れない
(3)時間が足りなくなる
(4)なぜか手元にお金が残らない

そもそもせどりはなんで儲かるのか?

なお、これら4つはこの順番で来ます。なので、順番に解決していくことになります。その前に、ひとつだけ、そもそもせどりはなんで儲かるのか?です。超重要な話です。

さっそく答えとしては、せどりは”売り場の価格差”があるので儲かります。具体的にはわたしは、ヤフオクとAmazonの価格差で儲けてます。すなわち、ヤフオクで安く仕入れてAmazonで高く売ることで利益を得ています。

それではヤフオクとAmazonではなぜ価格差が生じるのか?です(※同じようなネットの売り場なので不思議に思いませんか?)

ほぼ答えとして、以下の違いを挙げてみました。

▽Amazon
・購入から発送までが速い(ガイドラインあり)
・不良品をつかまない(ガイドラインあり)
・返品保証あり(到着後30日間は全額返金)

▽ヤフオク
・購入から発送までが遅い(出品者任せ)
・不良品をつかむこともあり(ジャンクも出品)
・返品保証なし(「ノークレームノーリターン」)

これらからわかることは、Amazonの方が納期・品質・保証で優れていることです。お客さんの目線でいえば、Amazonのほうが安心して買えますね。

なので、答えとしては、お客さんは”安心”にお金を払い、それが価格差になっている、ということです。この原理は、実はせどりの他のいろいろな場面でも応用が効きますのでぜひ心に留めておいてください。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】

〈50代会社員の方、必見です〉

せどりの収入で生活したいというあなたに、
ぴったりの
マニュアル(無料)をご用意しました。




50代から始める
せどり隠居マニュアル
2024年版

(著)松尾幸典

サンプルダウンロード

紙の本の長さ:40ページ
発刊日:2024年1月27日

カスタマーレビュー


私自身が現在50歳会社員ということもあり、松尾さんがせどりを始めた当時も49歳会社員だったとのことですので、背景的にも非常に参考になることが多いのではないかと考え、こちらの電子書籍を拝読させていただきました。
率直な感想は、せどり初心者が知りたいことを非常に簡潔に、かつ大変わかりやすくまとめてあり、様々な手法を提示せずに一択を推奨しているところも、何から始めて良いか悩ましい初心者には非常にありがたい内容でした。
ブログも併せて拝読し、これからの活動の参考にさせていただきたいと思っております。


無料のレポートなので、正直それなりのものという気持ちがありましたが、読んでみて、良い意味で裏切られました。今まで読んだこの種のレポートに比べ大変理論的な説明に驚かされました。信頼できる方だと思いました。


初めまして。いつもメルマガを拝見させていただいております。今回第三部で有料級の具体的な手法を公開していただき有り難く拝見させていただきました。
私も松尾さんが会社を退職されてせどり専業に取り組まれた年齢49歳に今年なりますので、とても親近感が湧いてせどり自体に興味が湧いてきました。またせどり塾に参加させていただく折にはお世話になろうと思います。

Copyright©50代で隠居生活 公式ブログ,2024All Rights Reserved.