49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

『せどり隠居マニュアル2024年版』を執筆中です【完全リニューアル】

  
\ この記事を共有 /
『せどり隠居マニュアル2024年版』を執筆中です【完全リニューアル】

今日のテーマは『せどり隠居マニュアル2024年版』を執筆中です。
結論というかお伝えしたいことは、完全リニューアルします。

『せどり隠居マニュアル2024年版』を執筆中です

今、『せどり隠居マニュアル2024年版』を書いてます(※2023年版(現時点最新)はこちらです)。2024年版は完全リニューアル版でお届けします。なにを変えるか?というと、2つです。

(1)できるだけ短く

忙しい現代社会です。実は、毎日のメルマガも昨年後半から、文字数を1500→1200くらいに減らしました。そうしたら閲読率が上がりました。

(2)2023年版とは逆の展開

どういうことか?というと、実例紹介からの理論への戻しにします。わたしのせどりは理論重厚ですので、そこから書いてると実例紹介までが長くなります。忙しい現代社会です。結論(実例)から逆展開します。

冒頭はこんな書き出し

ということで、冒頭はこんな書き出しです。

こんにちは、松尾幸典です。

2023年版からの完全リニューアルでお届けします。初の試みとして、逆展開です。どういうことかは、ぜひ読み進めて実感ください。

まず、実例からです。

さっそくですが、わたしが昨年2023年12月に月間の最高額で売った商品がこちらです。
このときは売上14万2890円、利益2万1618円でした。一撃で利益2万円超えです。

よくYouTubeとかでも「一撃、○○円です!」ってありますね。こんな商品を仕入れました、売れました、と。

そんなとき、ホントかー!と思いませんか?
これは、ホントです。

せどりは”たまたま”で売上利益を出すのは誰でもできます。

ではなにができないのか?
それは、売上利益を安定させることです。

そこで今回の2024年版では、”せどりで生活すること”をゴールに定めます。生活するには安定収入が不可欠です。

個別相談会などをやってると「会社辞めてせどりの収入で生活したい」は、ずっと根強いお声です。

なので、2024年版では達成できるまでの道筋をとにかくていねいに書いていきます。

(続く)

いかがでしょうか?

こんな感じでまず大枠を定めました。ちなみに、2023年版は1万8千文字でした(※よー、書きました)。

2024年版は1万文字くらいに減らしつつ、でも、中身はより濃く、を目指します。ご期待ください。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】