49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

そろそろ来月のこと、考えてますか?

    
\ この記事を共有 /
そろそろ来月のこと、考えてますか?

ここでのテーマは
そろそろ来月のことを
考えてますか、です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
今こそ、
無理な仕入れを
しない、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
今月も半ばを越え
 
これからの仕入れは
出品やアマゾン受入の
日数を計算すると
 
基本的に
来月の販売分になるかと
思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
で、
 
おそらく
あなたも
感触あると思いますが、
 
今月は
需要が供給を
上回っていることで
 
普段の月よりも
価格相場が
上がっています。
 
 
 
 
 
 
こちらも
一例です。
↓↓↓
ここをクリック。
 
ニンテンドー
スイッチの
日経新聞記事です。
 
 
 
 
 
 
それで、
 
今月は仕入れ値も
普段より高くしないと
仕入れられない感触が
あります。
 
 
 
 
 
 
ただ、1月は
きっと需要が落ち着き
相場が戻りますので
見越しておいた方が
よいです。
 
 
つまり、
無理にいまの相場で
仕入れていると、
損切りする結果に
なりえます。
 
 
無理な仕入れは
今こそ、禁物、です。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
P.S.
 
ちなみに、
 
わたしが
どうしているかというと
1月販売分が
少なくなることが
予測できても
 
やはり
いまは無理に
仕入れないように
しています。
 
 
 
 
せどり数字は
12月と1月の
2か月平均で
見ることにして
 
1月は
少々落ち込んでも
構わないとしています。
 
ご参考までに。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。