49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

自分のだから買ってくれるだろう!?

    
\ この記事を共有 /
自分のだから買ってくれるだろう!?

ここでのテーマは
 
自分のだから、
買ってくれるだろう!?です。
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
自分のだから、は
売れる理由になりません。
 
 
 
 
 
 
 
 
仕入れをするときには、
 
出品した後、
 
アマゾンのページで
自分の商品が
どんなふうに見えるのか
イメージすることは
大事です。
 
 
 
 
わたしは
”売れるポジション”と
呼んでいますが、
 
お客さんからみて
何らかの売れる理由
(安い、状態がよい、
 プライム等)があり
 
一番手に見える
ポジションに
入っていないと
 
購入を検討して
もらえません。
 
 
とはいえ、
一番手に入るのは
難しいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
そうしたときの
誘惑として
 
「自分のだから、
 買ってくれるだろう」
 
というのがあります。
 
 
が、当然ながら、
「自分のだから」は
売れる理由になりません。
 
 
 
 
 
 
むしろ、
そう感じるときこそ、
 
冷静に、逆に仕入れを
見送るべきだったりします。
 
 
仕入れられるものが
見つからず、
焦っているときには
陥りがちですので
 
思い当るふしがあれば
意識してみてください。
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
P.S.
 
上の話は、日常生活バージョンで
たとえると、分かりやすいです。
 
「自分の乗る飛行機だから
 落ちないだろう」
とか、
 
「自分は強盗にあわないだろう」
とかいうやつです。
 
 
 
 
わたしも基本的には
そういうスタンスですが
 
過去の人生経験でいえば、
 
自分の乗る飛行機が落ちそうに
なったり(←落ちてはいない)
 
強盗にあったりしたことも
あります。
 
 
結局は、諸条件がからんだ
確率の世界の話ということですね。
 
 
 
 
 
 
ちなみに、
飛行機が落ちそうになった話や
強盗にあった話は
 
こちらにのせていますので、
ご興味あればご覧ください。
 
↓↓↓
ここをクリック。
ここをクリック。
 
命あっての物種(ものだね)ですね。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です