49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

首絞め強盗にあった話

    
\ この記事を共有 /
首絞め強盗にあった話

ここでのテーマは
せどりで
上手くいかないときは、です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは、
 
せどりでは、
上手くいかなくても
命まではとられません
 
気持ちをラクに
持ちましょう、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
このところ、
セミナーの話ばかり
でしたので
今日は、ゆるい話です。
 
以前、反響が良かった
外国旅行の体験談です。
 
 
 
 
 
 
私は若い頃は
頻繁に外国旅行をして
いましたが、
 
なかでも、
他人が
あまり行かない国に
行くのが
好きでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
それで、命の危険も
何度かありました。
 
以前、ご紹介したものと
別のエピソードですが
 
(ちなみに以前のはこちら。
 ↓↓↓
 ここをクリック)
 
 
 
 
当時から治安が悪いと
もっぱらの評判だった
 
南アフリカ共和国を
訪れたとき、
 
街を歩いていたら
 
何の前触れもなく
4人の黒人に
取り囲まれ、
首を絞められ、
 
意識が遠のいたときに
急に離され、
鞄を持ち去られました。
 
 
 
 
 
 
 
 
後で聞いたら
「首絞め強盗」と
いうらしく、
何て分かりやすい
呼び名かと
感心しましたが
 
要は、
その首絞め強盗にあい、
 
残ったのは、
パスポートと
帰りの航空券と
150ドルのみ。
 
(貴重品袋に入れて
 首から掛けていたので
 発見されませんでした)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、気持ちを
切り替えました。
 
以降は、どこに行くにも
”手ぶら”。
 
外国旅行で、
荷物がないのは
ラクなこと、
このうえ無かったです。
 
帰国の際の税関でも、
「荷物はありません」と
言ったら
 
係の人に
とても驚かれました。
 
何だか爽快でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
せどりと
関係のない話に
なりましたので
ひきつけると
 
せどりで
上手くいかなくても
命まではとられませんので
 
多少、結果が出なくても
くよくよすることなく、
気持ちを切り替えましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
P.S.
 
このままでは
気がひけましたので
レポートを紹介します。
(せどりのレポート)
 
あなたはモノレートの波形が
ないときに、無条件に
仕入れ対象外にしてませんか。
 
波形がなくても
売れるものがあります。
その見つけ方です。
 
↓↓↓
ここをクリック
 
これは差が付くところだと
思います。ぜひご参考に。
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。