49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

あなたがやりたいことって、これじゃない?【何よりお金】

  
\ この記事を共有 /
あなたがやりたいことって、これじゃない?【何よりお金】

ここでのテーマは、あなたがやりたいことって、これじゃない?です。
結論というかお伝えしたいことは、生活のためのお金の不安を無くす、です。

 

 

昔、「ギター侍」が一世を風靡しましたね。
芸人の羽田陽区さん。
↓↓↓

唐突ですが、そんな感じで。

♪自分のやりたいことをやればいいって言うじゃなーい
 でも、やりたいことがお金になるとは限らないよ
 ざんねーん♪

 

これ、あるあるですが、でも、先日、目からウロコなことがありました。
イケハヤさんの新刊「やりたいことをやってもお金を稼げないときは?」という質問に「お金を稼ぐことをやりたいことにすればよい」という回答。

たしかに、例えば「他人の役に立つ仕事がやりたい」とかありますが、その前に、自分の生活のためのお金の不安を無くしたい、が正直な気持ちなのでは。
ならば、何を差しおいても効率的にお金を稼ぐ方法を探すとよい、というのは理にかなってます。

 

でも、これ、素直にそういかないのは、例えば転職場面。
「御社に入るのはお金のためです」では採用されないです。

でも、これが本当の理由なのはよくあること。
そんななか、せどりが良いのは、お金のためです、が成立します。

立派な動機です。
というか、それしかないかもです。
世のため社会のため、は自分のお金が足りてからやればよいことです。
わたしもその順番をたどりました。

身近な問題を解決するところから、それも効率的に解決するところからやればよい、と思います。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
ちなみに、せどりとは全く関係ないですが、今だと、こちら、お金を稼ぐのに良いですよ。
↓↓↓

立ち上がったばかりで競争が少なくて、実入りもかなり高いらしいです。
それで、もし絵が描けなかったら、猛スピードで、練習すればよいです。

そして、競争相手が増えるよりも早く自分の実力を高めるとよいです。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】