49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

答えになっていないけど答えている

  
\ この記事を共有 /
答えになっていないけど答えている

ここでのテーマは
売れる理由、
売れない理由です。
 
 
 
 
 
 
結論というか、
お伝えしたいことは
 
理由をさぐるには、
Amazonの売り場を
見にいくのが有効、です。
 
 
 
 
 
 
以前にも
お伝えした手法ですが、
 
定点観測ライバル分析法、
といって、
売り場を定期的に見にいって、
売れたセラーを見つけ、
そこから
売れた理由を探ります。
 
いまセミナーに向けて
新事例を作ってます。
ご期待ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、まったく
違う話題から入りますが、
 
先日、
フジテレビ系列で始まった
新ドラマ
「コード・ブルー
 シーズン3」について。
 
私は、いまは
ドラマはあまり見ないですが、
 
ドラマをみるときの
楽しみのひとつは、
 
登場人物同士の
なにげに深い
やりとりです。
 
 
 
 
 
 
 
 
その意味で、
前作シーズン2では
 
医者になりたての
戸田恵梨香さんの
「私は弱いから
 医者に向かない」を受け、
 
ベテランの
椎名桔平さんが、
「人は弱い、でも医者は
 強くないといけない、
 難しいな」
と返したシーン、
 
なにげに深いやりとりでした。
 
(伝わりますか?)
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
私が目を瞠る(みはる)のは
 
このやりとりでは
答えになっていないけど
答えているところです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、
ようやく、かつ、いきなり、
せどりの話に戻りますが、
 
中古家電では売れる理由は、
価格だけではありません。
 
つまり最安値だけが
売れるわけではありません。
 
以前にもご紹介した
私の2017年上期のグラフです。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
これらの
売れる理由が
どういう条件で、
複合するのか、
 
それは、
Amazonの売り場を定点観測、
すなわち、
毎日見て売れたセラーを
追いかけて分析すると分かります。
 
 
 
 
 
 
 
 
これは私はせどり初期に
とてもやっていた
”訓練”ですが、
 
いまセミナーに向けて
久々にやってます。
新事例です。
 
ご期待ください。
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
 
 
P.S.
 
ここでのテーマに
非常にぴったりな
レポートがありましたので
あわせてご覧ください。
 
中古家電で
放送がとっくに終了した
アナログTVが、
いまだに
売れている理由、
分かりますか?
 
ここに答えと
答えの出し方が
書いてあります。
 
↓↓↓
ここをクリック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P.P.S
 
ドラマの話に戻りますが、
 
15年以上前、
「恋を何年休んでますか?」
というドラマがあり、
 
同じように
答えになっていないけど
答えているやりとりが
ありました。
 
 
 
 
 
 
シーンは、まじめで模範的な
主婦を十年以上、続けてきた
主人公の、小泉今日子さんが
旦那の浮気を機に、
元彼と会い、
 
「私はもう家に帰れない」と
言ったところ
 
元彼の役の
宮沢和史さんが
 
「ぼくは君の家族のことを
 思っている」
 
と返します。
 
これも答えになっていないけど
答えとして成立してました。
 
(さすがに要約しすぎて
 伝わらないでしょうか?)
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、
大仰に
意味づけすると、
 
人生では
 
答えじゃないことが
答えになることって
ありますね。
 
(せどりでは
 こうはいきませんが)
 
 
 
 
 
 
 
 
セミナーの
申込みはこちらです。↓↓↓
ここをクリック
 
 
参加できない方向けにも
最新情報をお届けするための
エントリーもご用意しています。
 
(「【無料】資料請求&先行案内
  申込み」ボタンをクリックし、
  ご登録ください)
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です