49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「365日幸せにする。」まぶし過ぎる【毎日は大事】

  
\ この記事を共有 /
「365日幸せにする。」まぶし過ぎる【毎日は大事】

ここでのテーマは、「365日幸せにする。」まぶし過ぎるです。
結論というかお伝えしたいことは、そんなピュアさは無くなった、です。

 

 

趣味の話題から。最近、ハマってるのがこちらです。
↓↓↓
[最新]今日、好きになりました。卒業編2021
高校生の恋愛リアリティショー。
通称『今日好き』。

AbemaTVを支える人気ジャンルです。
いやー、面白いです。

 

しかし、縁遠くなった、”惚れた腫れた”が、なぜ、自分にとって、こんなに面白いのか?
改めて、考えてみました。

まず、出演者の女子高生で、誰々が可愛いという目線は、さすがに無くなりました。
※それどころか、出演者全員、同じに見えます・笑。

 

それでは、なぜかというと、きっと、恋愛偏差値の高い人たちのハイレベルな争いを見ている面白さ
それは、さながらに、ゲーム実況でゲームの上手い人のやってるのを見てるのと、近い感覚です。

 

そして、コアにあるのは相手への思いを伝える強い言葉。
今回も「365日幸せにする。」っていう言葉が出ました。

このうえなく強い言葉ですよね。
※まぶし過ぎる。

 

そして、これ、大人にはとても言えないですね・・・。
なぜなら、365日幸せにできるというのは嘘だからです・笑。
言い切ると、身もふたもないので、もう少していねいにいえば、よく言われますが、幸せというのは線ではなくて点だからです。

ただ、そんな、したり顔で解説するのが無になるほど、ピュアなやりとりがそこかしこで、炸裂してる番組です。
※ご興味持たれたら、見てみてください。

 

転じて、せどり。
強引ですが、せどりは365日やるのが大事です。
※わたしは元日も仕入れしてます。

継続が基本で、毎日やってると、市場がだんだん見えてくるステージに上がれます
具体的には、ヤフオクやAmazonの市況(売れ行き)が体感できるようになります。

なので、市況がよくないときには仕入れられなかったり、売れなかったりしても気にしない、と。
こんな感じで、自分の軸ができると、ぶれなくなります。
そうして、より、強いせどりができるようになります。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
話は戻り、わたしの世代だと、昔、『あいのり』っていう番組がありました。
※ご存じですか?覚えてますか?

フジテレビ系「恋愛観察バラエティー あいのり」の歴代主題歌全10曲を収録したコンピ盤が7月29日リリースに - TOWER RECORDS ONLINE

『あいのり』と『今日好き』でいちばん変わったと思ったのは”男の子の美少年化”

男性に対しても”かわいい”が誉め言葉として成立しています。
男性同士でも”かわいいね”と言葉を交わしてるのは隔世の感がありました。

それに出会いから告白までが3日間コース。
スピード時代になったものです。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】
 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)