49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

飛ぶように売れるとはこのこと

  
\ この記事を共有 /
飛ぶように売れるとはこのこと

ここでのテーマは
飛ぶように売れるとは
このこと、です。
 
 
結論というかお伝えしたいことは
良いときに次に備える、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
12月の売れ行きはいかがですか?
 
もともと売れる月とは言われますが、
わたしも、飛ぶように売れてます。
 
 
 
 
売上、利益もさりながら、
わたしが最重視している”回転率”が
目覚ましい数字です。
 
 
 
 
わたしは、
当月仕入れた分が
当月内でどのくらい売れたか、
 
分かりやすく言うと、
”即売れ率”ともいえるものを
毎月つけていますが、
 
毎月、
だいたい全体の20%なのに対し
今月はここまで56%で、
 
過去最高水準の
記録的な高さです。
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもこんな月だったら、
すごくラクなのですが、
 
そういうこともあるわけなく
12月は異常月ということです。
 
 
浮かれるのではなく
来る凹み月の2月に
しっかり備えなければです。
 
 
ということで
ここのテーマでのお話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
なお、数字で把握するということは
とても大事で、
 
「めっちゃ売れてます」は
気持ちは伝わりますが、
 
次に活かすうえでは、
数字にしないと
役に立たないです。
 
 
ちなみに、
当月仕入れた分が
当月内でどのくらい売れたか、で
20%は、
中古家電では、いい数字です。
 
 
この水準を保っていれば
キャッシュフローも安定します。
 
 
 
 
P.P.S.
 
改めて、数字の大事さを実感したのが、
最近読んだこちらの本。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
孫さんは、わたしが以前勤めていた会社が
ソフトバンクと合弁会社を作ったことが
あった際に、少しだけ間近に感じる機会が
ありましたが
 
ソフトバンクの幹部の方から
もたらされる、”気配”だけでも
その凄さがうかがえる人でした。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、ありがとうございました。