49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

せどりでお金をすぐに作らないといけないんです【粘ってください】

  
\ この記事を共有 /
せどりでお金をすぐに作らないといけないんです【粘ってください】

今日のテーマは、せどりでお金をすぐに作らないといけないんです。
結論というかお伝えしたいことは、粘ってくださいです。

せどりでお金をすぐに作らないといけないんです

「せどりでお金をすぐに作らないといけないんです」。最近こう言われることが多いです。

これは、背景に、昨今の不景気がいよいよ個人の生活を困窮させるところまで迫ってきていることを感じます。

もちろん、とても前のめりで気合十分なのは良いです。ただ、一方で危うさを感じることも多いです。

たとえば、せどりでは自分ががんばりさえすれば、初日から収入を得られるイメージだったり、あるいは1週間くらいで日銭がどんどん入ってくるイメージだったりすると、あてが外れます。

もしそのくらいのスピード感であれば、今の時代、タイミーとかを利用し、すぐにお金を得るのがよいです。

ただ、おそらく「それだと大したお金にならないんです」「だからこそ、せどりで大きく稼ぎたいんです」。きっとそういう思考です。

せどりはどうしても時間がかかります

ただ、せどりはどうしても時間がかかります。なぜなら自分が出品してからお客さんが買ってはじめて収益化します。そこでのお客さんの時間はコントロールできないです。

さらにいえば、売れるとは限らないです。ただ、逆にそのときこそ収益を大きくするチャンスです。

どういうことかというと、売れないときにふりかえり改善することで、次には売れるようになるからです。

この繰り返しなので時間がかかります。ただ繰り返すほど効率よく収益化できるようになるので、結果、大きく稼げるようになります。

そして、ぜひ粘ってください

まとめとして、わたしがせどりでいちばん大事と思ってるのは粘ることです。せどりを1か月やってみてうまくいかなくて「ダメです」といわれることもありますが、これはあきらめるのが早すぎます。

最初から、うまくいかないのは当たり前です。失敗しないと成功しない。このくらいの心づもりがちょうどよいです。そして、ぜひ粘ってください。

それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】