49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

中年クライシスって知ってますか?【いちばん効く処方せんはイケハヤさんです】

  
\ この記事を共有 /
中年クライシスって知ってますか?【いちばん効く処方せんはイケハヤさんです...

今日のテーマは、中年クライシスって知ってますか?です。
結論というかお伝えしたいことは、いちばん効く処方せんはイケハヤさんです。

中年クライシスって知ってますか?

理由もなく元気が無いこと、ありませんか?それ、中年クライシスかもしれませんよ。なにかというと人生の折り返し地点に立ったことで生じるさまざまな不安や葛藤のことです。ざっくりいうと先が見えない感じですね。

実は、わたしも感じることあります。ただ、わたしの場合、だいぶ特殊です。きっと共感が得られないです。なにかというと”ボーナスタイム”が長くなりすぎてます。
具体的には、

・お金あり
・時間あり
・人間関係にもしばられない

という”隠居生活”を8年以上やってます。客観的にはとても幸せに違いないです。でも、これ以上の生活(展望)が
あるのだろうか、これは常々思うことです。

まとめとして、いずれのケースにも、いちばん効く処方せんは、イケハヤさんです。こう言われています。

新しいことへの好奇心を持ち続ければ人生は先に行けば行くほど面白くなる

改めて、この精神がいちばんですね。※元ネタがこちらです。

個人的にすごく刺さった動画

ちなみに、今日のテーマに触れたのは個人的にすごく刺さった動画があったからでした。こちらです。
↓↓↓

箕輪さんが今現在の苦悩について語られています。きっと共感されないと語られながら、コメント欄では「とても共感します」の声がたくさん寄せられています。

もし中年クライシスを感じられていたらとても救いになる動画ですよ。聞き手の後藤さんもすごくやさしいですし、高橋さんも相変わらず鋭いです。その意味でも一見の価値ありです。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】