わたしのせどりの原点【マクドナルド三軒茶屋店です】 2024 10/26 Published 2024.10.26 / 松尾幸典 \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする わたしのせどりの原点【マクドナルド三軒茶屋店です】 松尾幸典 B! リンクをコピーする 今日のテーマは、わたしのせどりの原点です。結論というかお伝えしたいことは、マクドナルド三軒茶屋店です。 目次 1. わたしのせどりの原点2. コメダ珈琲三軒茶屋店に初来店 わたしのせどりの原点 いま、東京の家に帰ってます。それで、今日は、メルマガを書くため、嫁が起きてくる前に、家を出ました。 いま、早朝の6時10分。わたしのせどりの原点、マクドナルド三軒茶屋店に来ています。↓↓↓ ※シャキーン! すごく久々です。5年ぶりくらいに来ました。たまにお話しますが、せどりを始めた2016年当時、まだ会社員だった頃、週に7回以上通ってました出社前にマック、退社後にマック。欠かさず、毎日”通勤”してました。 でもね、さすがに当時とは様変わりしてました。いちばんは、わたしの”指定席”がなくなってました(※2F奥のちょっと高いイスです)。店舗改装されてます。 まとめとして、一方で、窓から見える景色は同じです。会社辞めてからは、毎朝通勤していくたくさんの会社員がこの景色のなかにありました。↓↓↓ コメダ珈琲三軒茶屋店に初来店 今度は、コメダ珈琲三軒茶屋店に来ました。↓↓↓ こちらは初来店です。というのも、マクドナルドと違って、電源が取れてWifiがつながるからです。仕事環境としては優れてます。 ↓↓↓ ※定番のモーニングセットです。※値段は高いです(620円)けどね。 ということで、ここのテーマでのお話は以上です。それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。 ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』 ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】