49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

無料のホテルの実力は?【朝食はかなりおいしかったです】

  
\ この記事を共有 /
無料のホテルの実力は?【朝食はかなりおいしかったです】

今日のテーマは、無料のホテルの実力は?です。
結論というかお伝えしたいことは、朝食はかなりおいしかったです。

無料のホテルの実力は?

久留米に帰る前日はホテルに泊まることが多いです(※そして、ホテルから羽田です)。今回はこちら(『ACホテル東京銀座』)。ここ、実は、マリオットカードの無料宿泊券で泊まってます。

それで、無料のホテルの実力は?ですが、正直言えば、これまで泊まった超高級ホテルに比べると見劣りしました。たとえばリッツカールトンとかですね(※当たり前ですが)。

でも、ここは、リゾートホテルではなくビジネスホテルですね。そういうカテゴリーだと超高級ホテルに違いないです。実際、ここも、ふつうに宿泊すると7万円くらいします。

それで、今日も、早朝からメルマガが書ける場所を探しました(※眠ってる嫁を起こさぬようにですね)。ロビー階にて、無事、こんな一角を確保しました。
↓↓↓

朝食はかなりおいしかったです

まとめとして、一方で、朝食はかなりおいしかったです。
↓↓↓

※見た目は貧弱ですが、それはわたしの盛り付けの問題です。

そして、きっとこれはビジネスホテルのカテゴリーだからこそですね(※朝食のコスパを追求してます)。わたしのなかでは朝食の味はリッツカールトン超えでした。おいしゅうございました。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】