49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

中古ゲームせどりが壊滅?【他人事ではない】

  
\ この記事を共有 /
中古ゲームせどりが壊滅?【他人事ではない】

今日のテーマは、中古ゲームせどりが壊滅?です。
結論というかお伝えしたいことは他人事ではないです。

中古ゲームせどりが壊滅?

知ってましたか?いま、中古ゲームせどりが壊滅状況にあるらしいです。どういうことかというと1か月前からAmazonにてゲームソフトの商品ページが消えまくってます。

数にして、なんと数千レベル(!)つまり、数千の商品が出品できなくなってます。中古ゲームせどらーが死に絶えるレベルです。

なお、もちろん、その中に自分の出品中の商品があれば即、出品停止になります。返送してヤフオクなどで再販するしかないです。しかしながら返送料だけでも大きな損失になります。

そんな惨状が、こちらのセラーフォーラムでわかります。大量な投稿数になってて大変な状況になっています。

原因はなにか?

それで、原因はなにか?ですが、Amazonは明言しないものの、以下の2つと推定されています。

(1)著作権侵害
(2)AIの不具合

どちらかというと(2)の可能性が大きいらしいです。なぜなら、あわせてこの件の最新情報をお伝えすると、ほんとに、昨日今日のレベルで、徐々に、商品ページが復活しているらしいです。

大きく潮目が変わっています。この人気ソフトも消えていたらしいです(いまは復活)。
↓↓↓

他人事ではないです

まとめとして、他人事ではないです。他ジャンルでも起こりえます。それで、もしこういう事態にあったらどうしたらよいのか?

出品者の立場でできることはすごく限られていますがせめてAmazonに”抗議”するしかないです。ちょうど、こちらの新着レポートで、抗議方法がアップされてました。

いつか自分の身にふりかかったときのためにご一読しておいてください。

過度に心配しないでもいいです

すごく心配になったかもしれませんのでフォローしますと、数千の商品が消えるのはAmazon本体にも影響が出るレベルです。具体的にはAmazonジャパンの年間売上は約2兆円で、今回の件ではMAX1千億円の売上が減少するレベルらしいです。

さすがに影響が大きいので、今回のがAIの不具合ならAmazonも再発防止を徹底されることと思います。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】