今月末で職場を辞めることに【嫁の話です】
\ この記事を共有 /
今月末で職場を辞めることに【嫁の話です】
今日のテーマは今月末で職場を辞めることに、です。
結論というかお伝えしたいことは、嫁の話です。
今月末で職場を辞めることに
わたくし事ですが、先日、嫁からLINEが来ました。
↓↓↓

今月末で職場を辞めるとのこと。よかったです。というのも、嫁は長年にわたり、絶賛、体調不良を続けてます。くわしくはこちらに書きました。
↓↓↓
”ヤメルヤメル詐欺”も続いていたのですが、ようやくにして終焉をむかえました。
これからどうする?
それで、これからどうする?ですが、YouTubeに専念する、とのことです。嫁のチャンネルはもう何年も、安定の”売上ゼロ”を更新中です。それどころか、赤字の垂れ流し中です。もちろん、わたしが費用負担してます。

もっとも、わたしはそれでもいいですが嫁としては自分でお金を稼ぎたいらしいです。動画再生数は1万くらいいくのですけどね(※これはこれでスゴイです)。
でも、競争激しいYouTube界では、それだけではサッパリお金にならないですのですよね。なんとかがんばってほしいです。
今後ちょっとだけ気がかりなこと
ここからは余談です。ただ、わたしが今後ちょっとだけ気がかりなのは、ケタを超えてお金を使うことです。嫁のお金を使う力はあなどれないです。
実際、わたしは結婚した直後、人生で初めて”債務超過”になりました。すなわち、借金生活を経験しました。その話はこちらに書きました。
↓↓↓
それでいえば、気がかりなのはちょっと前に「キャンピングカーを買いたい」って、言ってました。そして、旅しながらYouTubeを撮る、と。超高級ホテルめぐりもしたい、と。

「どれだけ、裕福なんだよー」とツッコミたくなります。さすがに、そのレベルだとわたしの財力を超えそうです。でも、そうなったときはそうなったときで、それもまた人生です。一興かなと思っています。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】