このメッセージはわたしでした【れいばんさん新商品の応援】
\ この記事を共有 /
このメッセージはわたしでした【れいばんさん新商品の応援】
今日のテーマは、このメッセージはわたしでした。
結論というかお伝えしたいことは、れいばんさん新商品の応援です。
このメッセージはわたしでした
ふだんから、せどりのSNSをよく見ているのでしたら、ひょっとして、先日、目にしたかもしれません。そして、すごくレアな確率だと思っていますが、こちらのポストで、引用されてるメッセージはわたしだと気づかれたかもしれません。
一応、答え合わせということで”正解”です。発信されたのはせどり界のインフルエンサーれいばんさん。スクショされてる内容(下記)は、わたしから、れいばんさんにダイレクトメッセージしたものです(※事実ベースのことを書いてますよ、念のため)。

れいばんさん新商品を応援します
このたび、れいばんさんが新商品(サービス)を発表されてます。”あなたのドキュメンタリー動画を制作します”というもの。それで、過去の実績としてわたしの取材動画を紹介されてます。ちなみに、こちらの動画です。
↓↓↓
ただ、この商品は情報発信者を対象としてます。なので、ここでご紹介してもフィットしないかと思いましたが、れいばんさんへの応援の意味でシェアさせていただきました。商品ページはこちらです。
↓↓↓
わたし目線でいうのも恐縮ですが、とてもよくできてます。もしご興味ありましたらDMしてみてください。
わたしとれいばんさんについて
ここからは余談です。わたしとれいばんさんについてです。今や、せどり界のDJ社長とも言われてますが、わたしは、むしろデビューされたばかりの頃を知ってます。
2017年当時、隆盛を誇った「RTL」という情報商材塾がありました。わたしは、そこの4期生、れいばんさんは5期生でした。
塾自体は、巨大で、在籍1000人を超えていましたので、ふつうは出会うことはないです。けれども、わたしとれいばんさんは「電ブレ」というツールを活用するグループで同じでした。
当時から強い印象
当時の印象は、今後、頭角を現してくる人物だと強く思いましたよ。実際、今や、わたしが語るにはおこがましいくらい高みにいらっしゃいます。最近はごくたまにやりとりするくらいですが、いつもすごく学びや実りがあります。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】