49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

仕入れの枠って決めてますか?

    
\ この記事を共有 /
仕入れの枠って決めてますか?

ここでのテーマは
仕入れの枠って
決めてますか?です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
枠を決めたうえで、
メリハリつけて
やるのがよいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
唐突ですが、
 
仕入れの枠ってきめてますか?
無制限に仕入れてると、
手元の資金がなくなります。
 
 
わたしは、月初に
当月の仕入れ枠を決めることに
していて、
さらに、
できるだけ、当月の下旬位までに
仕入れ切るようにしてます。
 
 
 
 
そうすると、
先月もそうでしたが、
下旬から末日までは
仕入れしなくてよくなります。
 
 
そして、仕入れがないと、
かなり、暇人になります。
 
 
 
 
 
 
 
 
具体的な作業としては
在庫額を
常に把握しておくようにして
月初に、
その月の月末在庫をいくらに
するか決めます。
 
 
わたしは、先月は、
在庫を30万円増やす目標にして、
実績としては29万円増えましたので、
ぴったりでした。
 
 
 
 
 
 
それでいえば、また新しい月が
来ましたので、
今月も下旬に、
暇人になれるように
また仕入れにいそしみます。
 
 
メリハリがあるのも
よい感じですので
採り入れられるようでしたら
参考にしてみてください。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。