エグすぎる、一発アカウント停止!【前代未聞、そして現在進行中】 2024 07/25 Published 2024.07.25 / 松尾幸典 \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする エグすぎる、一発アカウント停止!【前代未聞、そして現在進行中】 松尾幸典 B! リンクをコピーする 今日のテーマは、エグすぎる、一発アカウント停止!です。結論というかお伝えしたいことは、前代未聞、そして現在進行中です。 目次 1. エグすぎる、一発アカウント停止!2. もしアカウントが停止してしまったら エグすぎる、一発アカウント停止! 今回の件、エグすぎるので塾内だけの共有にしようかと思ってましたが、やはり広く知ってほしいため、ここでも書きます。 このたび、Amazonでの一発アカウント停止事例が発生してます。具体的には、以下の商品にピンポイントに真贋調査が走ってます。商品名:マキタ HM0830 電動 ハンマASIN:B002DVU8AQhttps://www.amazon.co.jp/dp/B002DVU8AQ/なので、なによりも、この商品を取り扱われていたら、至急、セラーセントラルから「商品と出品を削除」してください。※過去の出品も含みます。 それで、この件、前代未聞です。なんでかというとよくあるパターンは「この商品だけ出品できません」です。しかしながら今回のパターンは「アカウントを停止します」です。 ひとつの商品の真贋だけで、一発アカウント停止はこれまでに聞いたことがありません。それで、まさに、いま現在進行中です。内情としては、メーカーのマキタが直接、調査に乗り出しているらしいです(※しかも、過去出品にさかのぼってます)。 個人的には、やり過ぎ感ありますけどね。よほど、上記の商品でなにか悪質な事態が起こっているのでしょうか。 もしアカウントが停止してしまったら もしアカウントが停止してしまったら、まずは、セラースケットに駆け込むのがよいです(※復活サポートがあります。※プレミアコース加入が条件です)。 ちなみに、今回もセラースケットに相談していて、かなり手厚いサポートが受けられています。ただ、それでもAmazonに提出する「改善計画書」はやはり一筋縄ではいかないです。 さらに、もし、それでも、復活できないのであれば、別のアカウントを作るしかないですね。この件については、こちらの記事に書きました。↓↓↓ Amazonアカウント停止からの復活を試みる【今日の話は口外しないでください】 2024-05-29 作業自体は「改善計画書」を作るより、こっちの方が簡単です。ただ、ネックは記事中にも書いていますが、住所ですね。Amazonは登録住所に居住していることを確認してきますので。 ということで、ここのテーマでのお話は以上です。それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。 ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』 ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】