49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

せどりは素人でも稼げますか?【あるある質問です】

  
\ この記事を共有 /
せどりは素人でも稼げますか?【あるある質問です】

ここでのテーマは、せどりは素人でも稼げますか?です。
結論というかお伝えしたいことは、あるある質問です。

 

 

時折お話しますが、いま、80万円の高額コンサル受けてます。何のコンサルかというと、”コンサルのやり方を教える”コンサルです。自分の塾のレベルアップに活かす所存です。

先日もその会議がありました。あまり詳しくはいえませんが、情報発信をやりましょう、という話になりました。具体的には、YouTubeをやりましょう、と。

今どき、YouTubeをやってないのはメールアドレスを持っていないようなものらしいです。ということで、3ヶ月以内に、わたしもYouTubeチャンネルを立ち上げます。※よろしければ、またぜひ、見てください。

動画配信のイラスト

 

それはそうと、その場で、わたしと同じコンサル生の方から講師の方へ質問がありました。「素人でも大丈夫ですか?」「YouTubeのネタに困りませんか?」

これ、せどりバージョンもあります。あるある質問です。「素人でも稼げますか?」です。

それに対する、わたしの答えは「ずっと素人でなければよい」です。わたしも最初はもちろん素人でした。

料理に失敗した男性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

それで、ハッキリいうと、ずっと素人だと稼げません。ただ、素人から抜けるのは難しくないです。正しい知識を入れて経験を積むことです。

せどりでいえば、とにかく仕入れをすることです。地道なスキルアップがいつしか素人領域から抜けることになります。

 

ちなみに、素人領域は競争が激しいです。”飽和”というのは素人領域の概念です。正しいやり方を覚え、抜け出せば、競争相手はぐっと減ります。これは、どの業界も同じことかもしれません。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
話は変わり、最近は、この本を読んでます。
↓↓↓
[大沢 在昌]の【文庫版】小説講座 売れる作家の全技術 デビューだけで満足してはいけない (角川文庫)

『小説講座 売れる作家の全技術』

ひとことでいえば、作家になるための本。小説の作り方が書いてあります。

デビュー方法も紹介されています。最近は(というか数年前からあるらしい)、こんなサイトあるのですね。

50代以降の小説家デビューも全然おそくない、ありました。なので、これは老後の希望のひとつにしときます。

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2022年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】