49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

やればやるほど仕事が増える?【脱出セヨ】

    
\ この記事を共有 /
やればやるほど仕事が増える?【脱出セヨ】

ここでのテーマは、やればやるほど仕事が増える?です。
結論というかお伝えしたいことは、少しずつでも自分のための時間を増やすこと、です。

 

 

会社員時代、仕事ができる先輩が「もう鼻血も出ません」と、上司から、次から次へと兼務を要請されていたときに、訴えられていたことがありました。
一方で、上司からの仕事の依頼を断るのが上手な先輩もいました。「コツは、常に”半身の体制”でいることだ」と教わりました。にわかには会得できないサラリーマンの最終奥義のような雰囲気をかもしだされてました。が、いずれにしてもストレスがかかる状況のようでした。

先日読んだホリエモンの著書『時間革命』では、時間には、自分のための時間と他人のための時間の2種類があって、そして、前者を増やすことで人生の質が高くなる、と語られています。「どんな仕事にも愛をもつことだ」という教えも先輩社員から聞いたことがありましたが、やはり、自分のビジネスを持って、少しずつでも、自分を開放されることをおすすめします。

時間革命1秒もムダに生きるな[堀江貴文]

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

P.S.
関連記事です。よろしければ読んでみてください。会社員考察ものです。