49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

小さい時短。

  
\ この記事を共有 /
小さい時短。

ここでのテーマは
小さい時短です。
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
優れものの
マウスを
ご紹介します。
 
 
 
 
 
 
わたしは、
予定がない生活、
何もすることがない状態が
好きです。
 
 
なので、
自由時間がたくさんあっても
時短にはずっと関心があり、
 
最近、効果が上がったのが
マウスです。
 
 
 
 
優れもののマウスがあり、
 
こちら。
↓↓↓
ここをクリック。
 
左クリック、
右クリック以外にも
ボタンがついていて、
 
キーの割り当てが
できます。
 
 
 
 
 
 
割り当て例としては、
 
側面前のボタンを押すと、
コピー、
側面後ろのボタンを押すと、
ペースト、
 
が、できるように
設定できて、
 
これで、
コピー&ペーストが
それぞれ、
ワンタッチでできます。
 
 
 
 
地味ですが、
コピー&ペーストの操作は
とても頻繁にやる操作なので
 
なかなかの時短になります。
 
 
具体的な設定方法は
こちら。
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
よろしければ
お試しください。
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
P.S.
 
違うトピックですが、
これも大きく言えば
時短。
 
あなたは、一旦、
出品停止にした商品を
再出品することは
ないですか?
 
そして、その際に、
アマゾンの対応(反映)が
遅いと感じることは
ないですか?
 
 
 
 
近頃、顕著になっている
みたいですね。
 
こんな対策があります。
↓↓↓
ここをクリック。
いろいろと
あるものですね。
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です