49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

1ビットコインが1000万円超え!!!【余剰資金をどう使ったものか】

  
\ この記事を共有 /
1ビットコインが1000万円超え!!!【余剰資金をどう使ったものか】

今日のテーマは、1ビットコインが1000万円超え!!!です。
結論というかお伝えしたいことは、余剰資金をどう使ったものかです。

1ビットコインが1000万円超え!!!

1ビットコインが1000万円超えしましたね。すごいっす。史上最高値(円建て)です。

↓↓↓


わたしは1ビットコイン=400万円くらいのときに買いましたので、2.5倍くらいになりました。具体的には、90万円くらいで買ったのが現在価値が、220万円くらいになってます。

今後ですが、もっと上がると言われてます。というのも、これから”半減期”が来ますので。くわしい説明は割愛しますが希少性があがるイベントです。4月中旬~下旬に来るといわれてますので、その前に買うのがワンチャンあります。

そこで、さらに買い増すのか?

では、そこで、さらに買い増すのか?これ、悩ましいです。今のところ、わたしの余剰資金の使い道ですが、以下の優先にしてます。

(優先1)新NISA
(優先2)ビットコイン
なぜ新NISAが優先1かというとなんといっても税金なし・手数料なしだからです。一方で、ビットコインは税金が高いのですよね。税率は金額によって変わりますが、なんといっても雑所得扱いですので。

ただ、今の情勢だと、それでもなおかつ、買い増した方が手元に残るお金が多そうな気がします。このあたり、奥深いですね。もし買い増したらまたご報告しますね。

わたしの現時点の新NISAの実績

ちなみに、わたしの現時点の新NISAの実績がこちらです。
↓↓↓

昔(1970年~1980年代)、利子が高いといわれた郵便局の水準です。現在でも、このくらいの利率が出ますのでね。やらないと損です。なお、銘柄は手堅く、S&P500とオールカントリーにしてますよ。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】