49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

今年最後に集中してやってる2つのこと【雰囲気だけお伝えします】

  
\ この記事を共有 /
今年最後に集中してやってる2つのこと【雰囲気だけお伝えします】

ここでのテーマは、今年最後に集中してやってる2つのことです。
結論というかお伝えしたいことは、雰囲気だけお伝えします、です。

 

 

今年も残り少ないですね。いかがお過ごしですか?わたしは今年最後に集中してやってる2つのことがあります。それは、こちら。

(1)せどり塾の教材を来年版にレベルアップ
(2)任天堂switchにてポケモンバイオレット
順にいうと、(1)は、最近、塾の話題ばかりで恐縮です(※実際、こればかりやってますので)。雰囲気だけですが、こんな感じで進めてます。何かというと、塾の教材サイトの来年版制作です。
↓↓↓

ここでの大きな材料は2つです。1つめは『オークサーチ』のバージョンアップ。効果は、仕入れの効率化が進み、仕入れの幅が広がること。2つめは『モノトレーサ』の導入。効果は、せどりの固定費が削減されること(※これ、結構大きいと 思っています)。これらで、さらに、だいぶ、せどりの数字が出しやすくなります。

 

(2)は、先月、発売されたポケモンバイオレットです。
↓↓↓

完全に趣味です(※興味が無い方、すみません)。いま、絶賛ハマってます。先日は、開始時にゲットしたポケモンが、最終進化をとげました。そして、専用技というのを覚えました。これを使うと、強いこと、この上ないです。感動的です。
↓↓↓

ポケモンは20年ぶりにやってます(※当時は、ゲームボーイで『ポケモン銀』でした)。さすが、20年経つとゲームとしての進化がはんぱないですね。例えば、こんなのは典型です(※要はオンラインイベントですね)。
↓↓↓

まとめにかえて、年末は12月27日に東京に帰り、正月は東京で迎えます。東京では、嫁サービスに時間とお金を使います。ずっと一人暮らしさせているのでですね。まだ少し早いですが、よいお年を、です(※明日以降も、何度か言うと思いますが)。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2022年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】