49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

優秀なせどりツールがあれば稼げる?

  
\ この記事を共有 /
優秀なせどりツールがあれば稼げる?

ここでのテーマは
 
優秀なせどりツールが
あれば稼げる?です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
せどりツールだけでは
稼げないです。
 
どうしても
人間(=せどらー)に
依存する部分は残ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
せどりとは関係ない話題から
入りますが、
 
昨年(2016年)の4月、
日本生命に
新入社員として入った
 
ロボットの
ロボ美ちゃんを知ってますか?
 
↓↓↓こんな記事。
ここをクリック。
 
 
担当業務は
データ入力です。
 
契約書や請求書の
入力作業をやって
いるそうです。
 
 
 
 
それで、さすが、
ロボットなだけあって
 
スピードは人間の約10倍。
もちろんミスは無し。
 
 
ロボ美ちゃんに
仕事を奪われた人間がいるのは
想像にかたくないです。
 
 
が、果たして、この調子で、
人間の仕事は無くなるのか?
 
 
 
 
 
 
 
 
せどりの話に戻りますが
 
せどりツールと
せどらーとの関係も
同様の見方ができて
 
わたしが使っている
「デイせど」や「電ブレ」は
仕入れするのに
 
欲しい条件を満たした商品を
高速に探し出してくれます。
 
 
 
 
 
 
 
 
例えば、
わたしが
「デイせど」を導入する前は
自力で
仕入れ商品を
探していましたが
1日1件見つかればよい
くらいでした。
 
 
しかしながら、
 
導入後は、
10分くらいで
10件~20件が
見つかるようになりました。
 
10倍どころの
高速化ではないです。
 
 
では、人間がやることは
なくなるのか?
 
 
 
 
 
 
 
 
せどりの実際でいえば
 
「電ブレ」や
「デイせど」は
 
間違いなく
超優秀なツールですが
 
同じように
使っていても、
 
人によって、
仕入れる商品は異なり、
出品するときの値付けも
異なります。
 
結果、せどりの実績も
異なってきます。
 
 
 
 
 
 
そこには
人間に依存するスキル、
 
中古家電せどりでいえば
”目利きの力”が
存在します。
 
 
 
 
つまり、
人間のやることは
なくならないです。
 
大事なのは、
せどりツールに働いて
貰えることを
人力でやらないことです。
 
人にしかできないことを
見極め、
とことん
集中する体制を
作ることです。
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
 
上で挙げた
「電ブレ(電脳ブレイントラスター)」
「デイせど」 については
こちらをご覧ください。
 
↓↓↓

おすすめ5選


 
 
わたしが使っている
せどりツールは
ずっと前から
これら2つだけです。
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です