49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

店舗せどりの戦略がここに【驚異の4万回再生動画】

  
\ この記事を共有 /
店舗せどりの戦略がここに【驚異の4万回再生動画】

ここでのテーマは、店舗せどりの戦略がここに、です。
結論というかお伝えしたいことは、驚異の4万回再生動画です。

 

 

わたしは普段から、せどり動画をよくみます。
なかでも、1万回再生超えのせどり動画はレアです。

もっとも、それも無理ないことです。
なぜなら、せどらー人口は2~3万人といわれます。

そんななか、こちらは驚異の4万回再生超え。
↓↓↓


※せどらー人口を超えてます。

 

中身は、「まったくせどりをやったことがなかった人が、初めてせどりをやってみた」です。
店舗せどりでした。

結果、どうだったか?
お見事、一撃、利益5万円!

くす玉のイラスト

 

なにをやったか?
それは、店員と仲良くなったこと。

そして、そのためになにをやったか?
ここがすごいです。
店員と仲良くなるため、買う前に店に10回通った、と。

なかなかこれができないですね。
頭が良い人とお見受けしました。
戦略というのは遠回りなのですよね。

結果、お見事、一撃、利益5万円。

 

ただ、そうして、見事に初回から利益出されましたが「もう、せどりはやりたくない」と。
なぜそう思うに至ったのか?

それはぜひ動画を見てください。
※ぜんぶネタバレするのはよろしくないですので。
※それに、普通に面白い動画ですよ。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
わたしは、店舗せどりは一度もやったことないです。

せどり自体には向き不向きはないです。
が、店舗せどり向きか、電脳せどり向きかは分かれるように思います。

どちらに向いているのか?を知るには、こちらの記事を読んでみてください。
↓↓↓

 

P.P.S.
話は変わり、新着レポートです。
テーマは、この時期に増える「保留テロ」対策。

代引きとコンビニ払いの一括不可設定が、今はできなくなってるのですね。
※昔はできていたように思いますが。

ただ、そのうえで、新たな対策が書いてあります。
もしあなたが、新品をたくさん出品していたら、この対策をきっちりやってください。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】