49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

購入者の方からこんな連絡。どうする?

  
\ この記事を共有 /
購入者の方からこんな連絡。どうする?

今日のテーマは、購入者の方からこんな連絡。どうする?です。
結論というかお伝えしたいことは、信用を積むことが大事、です。

 

 

先日、購入者の方から連絡あり。

先日テレビを購入しました。
テレビ動作など特に問題ないのですが
リモコンの倍速ボタンだけ反応が悪いようです。
この場合どうしたらよいですか?

こちらでリモコンを購入し
一部返金など対応していただけるのでしょうか?

 

 

ちなみに商品はこちら
わたしの答えはこんな内容にしました。

このたびは、
ご迷惑をお掛けしており大変申し訳ございません。

書かれております通り、お手数ではございますが、
○○様でリモコンをご購入いただき、
一部返金の処理にて、代金をお支払いする形で
進めさせていただければと存じます。

金額が分かりましたら、
ご連絡いただけますでしょうか。

 

対応に賛否が分かれるかもしれませんが、スタンスの問題です。例えば、真逆の、「中古なのでそのようなことも起こり得ます。ご理解ください。以上!」というのも、ひとつの回答。

損益面でも、リモコン代金を支払うと、3千円以上と予想され利益がだいぶ削られます。が、わたしのスタンスとしては、お客さん第一で信用を積むことにしています(その方が長い目で見て得になると思ってます)。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

ちなみに、言われて初めて気づきましたが確かに「一部返金」で処理できますね。
↓↓↓

※注文管理の「払い戻す」クリック後の画面です。

 

わたしは、これまで、今回のようなケースでは代金分のアマゾンギフト券を送付していましたので、手間がかからない方法が見つけられたこともよかったです。

 

P.P.S.

話は変わり、新着レポートです。
↓↓↓
こちら

”0円仕入れ”はよく見かけるテーマで中身も想定の範囲内ですが、最後に示されている、”1万2千円で落札された「いわく付きの流木」”が興味深かったです。

以前に、川べりの石ころに、キャラクターの絵を描いて爆発的に売った人の話を聞いたことがありますが、これからの時代は余計に、ストーリーが価値を持つと言われます。※キングコング西野さんも持論として主張されてますね。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。