49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

望むライフスタイルの見つけ方。

    
\ この記事を共有 /
望むライフスタイルの見つけ方。

ここでのテーマは
何もしないことの
ススメ、です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
何もしない時間に
気づくことがある、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたは、生活の中で、
何もしない時間を
もってますか?
 
 
わたしは、昔から、
何もしていない時間が
好きでした。
 
 
 
 
 
 
ふと、大学時代のことを
思い出しましたが、
 
当時、友だち同士で
「いま、何か活動してる?」
という挨拶がありました。
 
さすがに、全共闘などの
活動家の時代では
ありませんでしたが、
名残が残っていたのかも
しれません。
 
 
 
 
大学の食堂で、
お昼を食べていても
 
よく同じ質問があり、
 
そんなときの
わたしの答えは
「いま、ぼーっとしている」
でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは大学時代から
よく外国旅行に
行きましたが
最初は好きでは
なかったです。
 
 
なぜなら
観光地を巡るスケジュール
びっちりの旅のスタイルが
息苦しかったからです。
 
 
 
 
 
 
そんなあるとき、
何もしない、と決めたら
楽になって、
楽しくなりました。
 
 
ロシアでも、道端に座り
時の過ぎゆくままに
往来の人を見ていたり、
 
ドイツでは、ゲームボーイの
「ポケモン」をずっとやってたり、
 
およそ有意義とはいえないことを
やってましたが、
でも、快適でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは、
今、隠居生活で、
とても暇な毎日を満喫してます。
 
外国で、何もせずに
過ごした快適な日々が
原体験になっている気がします。
 
 
 
 
 
 
あなたも、有意義ではなくても
何もしない時間をつくって
みませんか。
 
 
自分の望むライフスタイルが
見えて来るきっかけになるかも
しれません。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
すっかり、ゆるい話題でしたので、
対極にあるシビアな本をご紹介します。
 
↓↓↓
 
「SPRINT 最速仕事術――
 あらゆる仕事がうまくいく最も合理的な方法」
ここをクリック。
 
 
うって変わって、とても
濃密な時間の過ごし方が
書かれています。
 
 
普段はAmazonキンドル
読み放題ばかりですが
 
内容に惹かれ、
久々にお金を出して
買ってみました。
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です