49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

私のせどりは他のせどりとどこが違う?

  
\ この記事を共有 /
私のせどりは他のせどりとどこが違う?

ここでのテーマは
私のせどりは他のせどりと
どこが違う?です。
 
 
 
 
結論からいえば
それは”気持ちの安定”を
第一に考えているところです。
 
 
 
 
 
 
 
 
目下、セミナーの”告知”の
準備を進めています。
 
昨日は、私を初めて知る人向けの
メール原稿を作ってました。
 
お題は「私のせどりは他のせどりと
どこが違うのか?」
 
 
 
 
 
 
順を追うと、
 
私のせどりは
”時短・高利益・安定”の
3つを同時に満たすせどりですが、
 
他のせどりとの違いという点でいえば、
 
”時短・高利益”を謳うせどりは
最近増えてきた印象があります。
 
 
 
 
それで、というわけではないのですが、
実際には、いちばん難易度も高い
安定 が違いになると考えています。
 
短い時間で高利益を瞬間的に得ることは
巡りあわせでできる場合もありますが、
 
安定は仕組みを作らないといけない、です。
 
 
 
 
そして、ひいては、
隠居生活を過ごすために
気持ちの安定を作ります。
 
(言葉としては、
 心の安寧(あんねい)と
 いう方が、大げさながら
 正確な気がします)
 
 
 
 
 
 
そして、
私を初めて知る人向けの
メール原稿では
 
”他のせどりでよくある、
「リピート商品を作って
 安定させましょう。以上」
みたいな、
浅い感じではありません。”
 
という、挑発的な・笑、
フレーズを入れました。
 
しかしながら、
実際にもそうだからこそ
書いた内容になります。
 
仕組みが大事なのですよね。
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です