49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

不労所得で暮らしたい?

  
\ この記事を共有 /
不労所得で暮らしたい?

ここでのテーマは、
不労所得で
暮らしたい?です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
不労所得とまでは
いかなくても
1日3時間働いて
十分な所得でも
よいのでは、です。
 
 
 
 
 
 
違う話題から入りますが、
 
わたしの
今月のせどりテーマは
在庫のスリム化です。
 
 
そのため、目下、
仕入れをおさえ
在庫のキャッシュ化に
励んでいます。
 
 
結果、わたしが
いちばん時間を費やす
仕入れを
あまりしていないので、
ますます暇になってます。
 
 
 
 
そこで、
 
いろいろ
インプットしている
毎日ですが
 
最近読んだのがこの本です。
↓↓↓
ここをクリック。
 
書名:
「民泊を始めてわずか半年、
 もうすぐ私は300万円を
 失います。」
 
 
そういえば
民泊って、少し前には
新しいビジネスとして
もてはやされましたね。
 
 
 
 
ただ、このところ、
めっきり
聞かなくなったと
思っていましたが
 
この本によると
ビジネスとしては
かなり厳しくなって
きているそうです。
 
簡単に言えば、
競争が激しくなり
値下げ合戦が起こり
利益が出なくなっている
とのことです。
 
 
 
 
 
 
 
 
それで
この本の著者は
民泊で、
不労所得を目指した、と
ありました。
 
でも、そもそも
不労所得って
ほんとうに
あるのでしょうか?
 
 
 
 
わたしはあまり
普段から交流も少なく
世界がせまいので
 
知らない世界には
あるのかもしれません。
 
 
 
 
 
 
ただ、理屈で考えると、
人がお金を払うのは
何らかの価値を感じた
ときなので
 
提供者は
価値を出し続けないと
いけません。
 
 
また
ビジネスである限り
避けられない
大きなこととして
”変化への対応”と
いうものがあります。
 
いずれにしても
”不労”とはいきません。
 
 
すなわち、理屈で考えると
不労所得は
存在しない気がします。
 
 
 
 
 
 
 
 
もっとも
仮に存在したとしても
わたしは
 
修業が足りないのかも
しれませんが・笑
不労所得は落ち着かないです。
 
 
 
 
1日3時間くらいは
働かないと
落ち着かないのですが
 
逆にいえば、
3時間働けば
十分な所得が
得られるようにと
仕組みを作っているのが
”隠居せどり”です。
 
 
 
 
 
 
最近のオチの定番になってきて
恐縮ですが、
隠居せどりを体得するのが
 
わたしが進めている
隠居せどらー養成プロジェクト
”ID WORKS” です。
 
目下、2期生募集(1月開始)を
行っています。
 
ご興味ある方は
わたしまでご連絡いただければと思います。
↓↓↓
ここをクリック。
 
まずは、
ID WORKSの詳細をお伝えします。
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
上のテーマとは
関係ないですが、
 
新着レポートをご紹介します。
 
メルカリでの
アカウント停止の
実例です。
 
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
アカウント停止を防ぐ
3つのポイントを
挙げられています。
 
あなたが
メルカリに
出品していたら
ぜひご一読ください。
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です