49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「せどりやってて怖くないですか?」【売れ残り、返品、アカ停止、、】

  
\ この記事を共有 /
「せどりやってて怖くないですか?」【売れ残り、返品、アカ停止、、】

今日のテーマは「せどりやってて怖くないですか?」です。
結論というかお伝えしたいことは、売れ残り、返品、アカ停止、、です。

「せどりやってて怖くないですか?」

先日「せどりやってて怖くないですか?」と聞かれました。これ、考えてみるとよく聞く声です。具体的には以下のあたりです。

・売れ残りが怖くて仕入れられない。
・返品が怖い。心のダメージがすごい。
・アカウント停止が怖くて始められない。

それではわたしはどうか?怖くないです。理由は2つです。1つめは長年やり続けて感覚がマヒしてることです。2つめは適切な対策を持っていることです。2つめが本質でしょうか

まず売れ残ったり返品になったりしたときは、原因を突き止めて再発防止すればよいだけです。むしろ経験値が上る機会だと前向きにとらえています。

次にアカウント停止は、結局のところ別アカを作ればいいだけです。くわしくは、以前、こちらの記事に書きました。さらに言えばここでは書けませんが究極の裏技もあります。

割り切ってやるのが吉

まとめとして、フカンするとせどりもビジネスなのでリスクがあります。なのでリスクを上回るリターンがあればやればいいだけの話です。そしてせどりはリスクを大きく上回るリターンがあると見ています。そういうふうに割り切ってやるのが吉です。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】