49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

50代は夢も希望もない?

    
\ この記事を共有 /
50代は夢も希望もない?

ここのテーマは、50代は夢も希望もない?です。
結論というかお伝えしたいことは、確かに厳しい状況ではある、です。

 

 

わたしは、いま53歳で、最近、日刊SPA!をよく読んでますが、50代に手厳しい記事が多く掲載されてます。例えばこちらの記事。かいつまんでお話すると、転身した50代の人が複数紹介されており、それぞれ、

・人望があると思って独立したら人望は無かった。年収激減。
・シャープを早期退職したが1年後には牛丼チェーンでバイトしていた。
・リクルートから独立起業し、挨拶状700通送ったが返事は1通も来なかった。

とのこと。

なかなかシャレにならない厳しさです。ただ、実際にはやり方次第で、少し前に、バズった、ホリエモンの「手取り14万?お前が終わってんだよ」の動画でもありましたが、今どき、スキルがなくても短時間で高額が稼げる仕事はいくらでもあります。
↓↓↓

わたしのオチはいつものごとくせどりですが、いずれにしても、厳しい状況に陥るかどうかは次なる仕事(収入源)の選び方で変わってきます。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。