49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「ほんとに稼がせてくれますか?」

  
\ この記事を共有 /
「ほんとに稼がせてくれますか?」

ここでのテーマは「ほんとに稼がせてくれますか?」です。
結論というかお伝えしたいことは、そうじゃないんですよー、です。

 

 

せどりの相談会をやってると「稼がせてくれますか?」はあるある質問で、先日、ご紹介した「わたしでも稼げますか?」と本質的には同じです。それで、やはり、その心持ちはよくないです。立場変えて、わたしが教わる立場だったら「わたしでも稼げますか?」は、わたしのことを知らないのに、答えが出せるわけがないです。もし「稼げます」と答えたら、あやしい人だ、と判断できて、いじわるですが、そんな実験に使える問いかけです。

折しも、わたしも、先日、卸仕入れ説明会にでかけ、自分の時間を半日使ったので、表面的な情報収集に終わるのはもったいなく、引き続き、先方の担当者と個別に話をすることにしました。わたしは、教わる立場に変わり、話の持っていき方として考えているのは、今のわたしのやり方とリソース(時間や資金)を踏まえ、先方の実績やノウハウとすりあわせる作業です。こうした作業(プロセス)がないと、「わたしでも稼げますか?」には理屈的に答えは出ないです。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

話は変わりますが、新着レポートです。
「タイムバンク」って知ってますか?いかにも今ふうなサービスで、かなり格安で商品を購入できます。タイムバンクで買って、メルカリで売ることで利益が出たという事例が紹介してあります。

↓↓↓
こちら

普通の買い物でも重宝しそうですね。わたしもさっそく登録してみました。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。