49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

やりたいことをやればいいと言われても

  
\ この記事を共有 /
やりたいことをやればいいと言われても

ここでのテーマは、やりたいことをやればいいと言われても、です。
結論というかお伝えしたいことは、やりたいことがない人だった、です。

 

 

やりたいことをやればいい、というのは、いつの時代もいわれている気がしますが、これからの時代は、より色濃くなっていく模様です。なぜなら、将来的に安心で、安定していることという選択肢が、より無くなっていくからです。

かくいうわたしは、やりたいことのなかった人で、会社員時代は、一貫して、個人や学校向けの教材を作ってきましたが、すごくやりたかったかというとそうでもなかったです。ただ、楽しくはあったので、折り合いはついていた感はあります。

 

転じて、いまは、わたしと同年代の方が明るい晩年を過ごせる手助けをやりたくて、会社員時代よりも、やりたいことの度合いは強いです。うまく落ち着いた気がしてます。

なお、やりたいことというのはやりたいことありき、というより、まずは、自分ができることからやってみるとその先に見えてくる、と、これは、先日見ていた討論番組で出演者のお一人が言われていて、なるほどと思いました。

わたしの場合は、まさにそのパターンでした。若いときからプランを描けている人もいますが、ひとそれぞれだと思います。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
もっといえば、やりたいことって、いったときに、自然と、就きたい仕事や職業の話になりますが、わたしは、やりたいことって、”一生遊んで暮らす”でもいいと思うのですよね。わたしは、そっち寄りでもありました。そしてまさに、いまの生活は近しいところに落ち着きました。

P.P.S.
新着レポートです。実は内容は新出ではないです(わたしは以前に読んだことあります)が、該当する人には、簡単に明確にコスト削減できますので、改めてご紹介します。

一言で言えば、FBA倉庫を小田原に固定する方法です。
↓↓↓
こちら

適宜、ご一読ください。

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。