49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

初めて見た。このメーカーも出品規制?

  
\ この記事を共有 /
初めて見た。このメーカーも出品規制?

ここでのテーマは、初めて見た。このメーカーも出品規制?です。
結論というかお伝えしたいことは、パナソニック(中古)で出品規制です。

 

 

先日、お願いしている、Amazonへの納品代行社より連絡があり「出品申請が必要な商品です」と。仕入れた商品はこちら。パナソニックで出品申請が必要なのは初めて見ました。ので、備忘録的に書いてみました

仕方ないので、自宅に戻し、ヤフオクで売ることにします。しかしこの流れは、ずっと自宅に放置したままになりがちですので、ヤフオク出品作業は速やかにしなくては、です(自分に言い聞かせました)。FBA納品を自分でやっていて延び延びになっている人の気持ちが分かります(作業量としては、全然、わたしの方がラクなのですが)

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

話は変わりますが、メルペイ使ってますか?ほんとに70%戻ってきますよ

実際の画面です。買い物履歴はこちら
そして、ポイント画面がこちら

疑っていたわけではないですが、7割引で買えるって良いですね。期間や上限など、詳しくはこちらです。コンビニでも使えるのが便利ですよ(わたしはもっぱらセブンイレブンで使ってます)

 

P.P.S.

また話は変わりますが、最近、わたしのFACEBOOKへの友達申請が急増してます。来る者拒まずで承認してますが、1日50人くらい来ます。すごくないですか(それまでは長いこと0人だったのに)。こういうのを、業界用語で、バズってるというのかと思いますが、わたしは、バグってるとしか思えない状況です。

しかし、友達になった途端にセールスかけてくる人が結構たくさんいて、印象よくないのも、実感としてよく分かりました。

ちなみに、わたしのFACEBOOKページはこちらです。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。