49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「諦めちゃうですよ」

  
\ この記事を共有 /
「諦めちゃうですよ」

ここでのテーマは、諦めなくて良かった、です。
結論というかお伝えしたいことは、ノークレーム・ノーリターンといえども商品説明を見返してみるのがよい、です。

 

 

わたしが好きだった、昭和のドラマで『北の国から』というのがあります。名作で、再放送が何度もありましたがそのたびにみてました。名シーンも数々あり、そのひとつは、大滝秀治さんが、厳しい自然のなかで生きる北海道の農家の気質について「諦めちゃうですよ」と、語るシーンです。

※かなりファンでないと、これだけの説明ではピンとこないと思いますので参考に、こんな内容でした。

 

話は変わり、 ※ここからが本題です。
先日、到着したヤフオク落札商品が破損していて、原因はおそらく輸送中のことと思われましたが、ただ、ヤフオクはノークレームノーリターン。

これまでの経験を思い起こし交渉しても無駄だろうと、以下の3択で検討してましたが、

(1)コメント補足してアマゾンで売る
(2)そのまま廃棄する
(3)破損品としてヤフオクで売る

ただ、やはりダメ元で交渉してみようと、ヤフオクの出品ページを見返してみたら、なんとこんな説明を見つけました。
↓↓↓

 

そこで、連絡してみたら、即座に、こんな返事。
↓↓↓

 

諦めなくてよかったです。

ヤフオク出品者のなかにも、もともと、返品を受け入れている人がいますので、破損や不具合があった際には商品説明をいま一度、見返してみることです。このたびは、1万円程度、お金が戻ってくることになりました。こうした小さなお金の積み上げは大事です。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

話は戻り、『北の国から』のさらなる名シーンといえば、田中邦衛さんの名セリフ「子供がまだ食ってる途中でしょうが!!」が出た、ラーメン屋のシーン。ファンの人なら、このセリフだけでシーンが浮かんで、ひょっとしたらジーンとするのではと思います。

こちらは動画もありました。
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=iL4neymf-EY

ただ、純は、結局食べられなかったのですね、そこまでは憶えていませんでした。

 

P.P.S.

話は変わり、新着レポートから。
これは裏技といえますね。※表向きにはできないとされていますので。

↓↓↓
こちら

 

FBA出品時のミスを取り消せる方法です。一度はやったことのある人も多いのでは。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。