49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

仕入れ、集中できてますか?60分ルールがいい感じ。

    
\ この記事を共有 /
仕入れ、集中できてますか?60分ルールがいい感じ。

ここでのテーマは
仕入れ、集中できてますか?です。
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
「60分ルール」がいい感じです。
 
 
 
 
 
 
 
 
そもそも物販というものは、と、
ようやくわかってきたことの
ひとつに
 
売れる時期に
たくさん在庫をもつのが
大事ということです。鉄則です。
 
 
 
 
それでいえば、売れる時期は
今月12月がいちばんで
 
まだまだ今月前半くらいは
たくさん仕入れをするのがよいです。
 
 
 
 
わたしも仕入れは
普段1時間半くらいですが、
 
最近は日によっては3時間くらい
仕入れをすることもあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ、仕入れが雑になっては
元も子もないです。
 
 
そこで、最近、
とある本に書いてあった
「60分ルール」を導入し、
いい感じです。
 
 
60分ルールとは、
50分集中したら
10分休むというもの。
 
 
極めて、シンプルですが、
 
現実的には、
そのペースを作るのが
難しいものですので、
 
こちらを購入しました。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
 
 
 
 
 
 
タイマーですが、時間が来たら
音・光・振動のいずれかで知らせて
くれる優れものです。
 
 
周りの環境に左右されず使えますので、
わたしはスタバに行ったら
光モードでつかってます。
 
 
具体的には、
60分毎に知らせるように
設定しておけば、
50分集中したら10分休むという
60分サイクルがつくれます。
 
 
 
 
 
 
 
 
休みながらやるのって、
集中力を維持するうえで
大事ですね。
 
改めて知りました。
よろしければお試しください。
 
 
ということで
ここのテーマでのお話は以上です。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。