49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「売上が急激に減少したのはなぜ?」

  
\ この記事を共有 /
「売上が急激に減少したのはなぜ?」

ここでのテーマは
Amazonセラーフォーラム投稿に
よく見られる
「売上が急激に
 減少したのはなぜ?」です。
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
適切な対処法と
気持ちの持ち方を
知りましょう、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしはAmazonセラーフォーラムを
↓↓↓
ここをクリック
ちょくちょく見てますが、
 
割と時期をおいて
何度も投稿されるのが、
「皆さん、売上落ちてませんか?」
という趣旨のもの。
 
 
最近もこちら。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
何度も投稿されるので、
回答も、だんだん定まってきて、
「商売だから、
 売上落ちたら
 自分の努力で回復させるだけです」で
だいたいの結論をみます。
 
 
今回もそんな感じでしたが
わたしが、
自分とかなり同じ意見だと
共感した回答がこちら。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
わたしは初めてセラーフォーラムに
「いいね」ボタンが無いか探して、
そして、発見したので
初めて「いいね」しました。
 
 
売上落ちたときの
対処法であり、
気持ちの持ち方として
参考になります。
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
P.S.
 
ただ、実際には
この11月の初旬は
楽天や、ヤフーショッピングが
だいぶ攻勢をかけてきて、
 
Amazonの売上もあおりを
くらったのではないか、と
いう見方も有力です。
 
 
11月11日のセールというのが
始まっているのですね。
 
 
楽天
↓↓↓
ここをクリック
 
ヤフーショッピング
↓↓↓
ここをクリック
 
 
ついでに、これが本家?
アリババ
↓↓↓
ここをクリック
 
 
 
 
ヤフーについては
こんな投稿もありました。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
確かに、わたしも
獲得ポイントが
以前に比べ、
増えている感覚があります。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。