49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

売上が低迷しているのなら、ここを見よ

  
\ この記事を共有 /
売上が低迷しているのなら、ここを見よ

ここでのテーマは、売上が低迷しているのなら、ここを見よです。
結論というかお伝えしたいことは、在庫の棚卸をするとよいです。

 

 

最近、せどりの売上はどうですか。わたしは毎月、塾生の方より実績を出していただいてますが、3月実績をみる限り、一様に下がっていることはないです。少なくとも、この数字からは、コロナの影響は、せどりには及んでいないようです。

以前にも書きましたが、仕入れはしているのに売上が低迷しているのなら、原因はただひとつで、それは売れない在庫をもっていること。そんなときは、在庫の棚卸をして価格改定するとよいです。それで、最近、見つけた在庫の棚卸方法は電ブレを用いること。

 

全体の手順でいえば、下記の通りです。

手順1:Amazonのセラーセントラルのレポート>フルフィルメント「在庫スナップショット(日次)」で現在、出品中の商品のASINを取得。※FBA出品分が対象になります。

手順2:電ブレの登録データを一旦、全削除し、出品中の商品のASINを登録。※登録データはバックアップをとっておいてください。

手順3:改めて、一品一品、新たに仕入れるつもりで値付けをしていく。

手順4:手順3の値付けで価格改定する。

これだと、普段の電ブレ仕入れイメージでできるので、やりやすいです(わたしはやりやすかったです)。適宜、お試しください。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

話は変わりますが、外出自粛の折り、こんなサービスがリリースしてますね。アカウント登録しなくても使えるので、すごく簡単です。”オンライン宅飲み”も、新たな生活スタイルになっていくのではという気がします。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。