49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

心が折れそうなこと。

  
\ この記事を共有 /
心が折れそうなこと。

ここでのテーマは
心が折れそうなこと、です。
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
法人銀行口座が
なかなか開設できないです。
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは、
昨年の12月に
会社を作ったのですが
 
大きな弱みとして
いまだに
法人銀行口座を
持っていないです。
 
 
 
 
現状、わたしは
メーカーとの付き合いや
融資を受ける予定もないので
法人の銀行口座をもたなくても
日常業務には支障ないのですが
 
ただ、顧問税理士さんから
法人銀行口座は必須、といわれ、
いろいろやってます。
 
 
が、
世間的にも、
法人銀行口座の開設は
難しいといわれるとおり、
なかなか開設できません。
 
 
 
 
 
 
 
 
これまで、
・ジャパンネット銀行
・りそな銀行
 
に申請しましたが、
審査が通らず
不合格理由を教えてくれませんので
対策が分からず、
 
 
しばらくほってましたが、
 
最近、会社設立から
期間が経過するほど、
開設しにくくなる、という記事に
ショックを受け、
 
せめて1年経過する前に
やらなくてはと
また重い腰をあげてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
今は、
・城南信用金庫 をあたってます。
 
 
顧問税理士さんからのお薦めですが、
相変わらず気が進まないです。
 
 
自分なりの対策として
・名刺を持参
・スーツでうかがう
 
を考えてますが、どうなることやら。
 
 
こういう失敗談は
ブログのネタになるというのが
せめてもの、気持ちの支えです。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
ちなみに、
 
ジャパンネット銀行については
これを狙ってました。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
そして、
りそな銀行については、
これを狙ってました。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
 
 
しかしながら
両行とも、現状、
開設を断念してます。
 
 
審査にプラスになる
新しい材料が無い限り、
難しいと思ってます。
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。