49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

半年ぶりにスーツを着た理由は?

    
\ この記事を共有 /
半年ぶりにスーツを着た理由は?

ここでのテーマは半年ぶりにスーツを着た理由は?です。
結論というかお伝えしたいことは法人口座をつくるためです。

 

 

せどりで会社をつくっても、実は、すぐに法人口座が必要になるわけではないです。

融資を受けたり、会社間取引をしたりでは必要になりますが、手元のお金の範囲内でヤフオクで仕入れてアマゾンで販売している限りでは、個人の口座で不自由はないです。

 

わたしもそのパターンなので長らく放置してましたが、そんな中、法人口座を作ることにしたのは

・税金の還付金(戻ってくるお金)が発生したときに個人口座には入金してもらえない。
経営セーフティ共済の共済金の引き落とし口座に個人口座は使えない。

という、極小的な理由です。

 

今なお、すぐに困る状況ではないものの、法人口座は開設までに時間がかかりますので、気が進まないながらもぼちぼちと進めており、先日は、城南信用金庫を訪ねました。

自分のいまの身分の弱点は、会社勤めと比較して社会的な信用がないこと。普段の生活では困ることはないものの、金融機関とのやりとりでは明らかに顕在化するので、半年ぶりにスーツを着てみました、というわけです。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。