49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

刈り取られてる?

  
\ この記事を共有 /
刈り取られてる?

ここでのテーマは
刈り取られてる?です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
値付けの際には
 
アマゾンの売り場での
最安値と、
モノレートでの
価格相場との
 
両方を見ることが
大事です。
 
 
 
 
 
 
 
 
唐突ですが、
出品後、
即売れする(0日で売れる)ことは
ないですか?
 
 
わたしは最近、急に
多く経験するようになりました。
 
例えば、こちらの商品。
↓↓↓
ここをクリック。
 
つい先日、18800円で即売れしました。
 
 
 
 
 
 
最安値で売れましたが、
わたしは
”全員俺様パターン”と識別して
値付けしていました。
 
 
 
 
 
 
というのも、
わたしが出品する前の
最安値は33980円でしたが
 
価格相場より
かなり高いので、
 
出品者全員が
俺様価格という
パターンです。
 
 
 
 
 
 
 
 
価格相場は
モノレートから判断しますが
 
ここ3か月は、17800円が
1回売れただけですね。
↓↓↓
ここをクリック。
 
そうすると
18800円は、あながち、
破格ともいえないです。
 
 
 
 
 
 
 
 
整理しますと、
 
値付けの際には
 
アマゾンの売り場での
最安値と、
モノレートでの
価格相場との
 
両方を見ることが
大事です。
 
 
 
 
 
 
関連して、
最安値が相場より高いときには、
相場まで値が戻ってくることも
普通にあります。
 
 
この場合、相場より高いときの
最安値基準で出品してしまうと、
 
相場が戻ったときに
売れないポジションで
”塩漬け”になってしまいますので、
そうした予測も入れて
慎重に仕入れないといけないです。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
余談ながら、
出品後、0日で売れるのは
あまりに早いので、
 
わたしの出品商品は
 
何かの自動チェックツールに
引っ掛かって、
刈り取られているのかなと
推測しています。
 
 
 
 
ただ、上で書いた通り、
相場を読むと
必ずしも”買い”ではない
ケースもあり
 
新品と違って、
中古は価格以外も
売れる理由がありますので
 
価格を基準にした
刈取りは、
 
人の目を入れて
補わないと
リスクがあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。