49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

Amazonのクイズに答えたら出品規制が解除される!【これはスゴイ】

  
\ この記事を共有 /
Amazonのクイズに答えたら出品規制が解除される!【これはスゴイ】

今日のテーマは、Amazonのクイズに答えたら出品規制が解除される!です。
結論というかお伝えしたいことは、これはスゴイです。

Amazonのクイズに答えたら出品規制が解除される!

出品規制、困ってないですか?特に、作ったばかりの新規アカウントは多くのメーカで出品規制がかかってます。

そうなると、該当メーカーの商品は出品ができないので、仕入れ幅がせまくなり、すごく不利です。

そんなお困りのあなたに朗報です。Amazonからのクイズに答えることで出品規制が解除される!とのこと。前代未聞です。スゴイです。

どこでクイズが出題されるのか?

どこでクイズが出題されるかというと「出品規制を申請する」をクリックした直後の画面です。

ふつうは、請求書を提出する画面になりますが、このところ、Amazonからのクイズの出題画面になることがあるとのことです。

どう答えれば正解なのか?

それでは、どんなクイズが出て、どう答えれば正解なのか?知りたいですよね。

そのすべてがこちらの新着レポートに書いてあります。至れり尽くせりのレポートです。

クイズの表示画面は常に表示されるわけではないですが、もし表示されたときのために、ぜひレポートを保存しておいてください。

Amazonが出品者に求めるもの

出品規制解除については、アカウントに”販売実績”ができれば自動で解除されます。

わりとハードルが低い印象です。2~3商品を販売しただけでも解除されることがあります。

それが、今回の件は、実績とは別に、”知識”で解除されるというですね。意味づけすると、Amazonが出品者に求めるものが変わるつつあるということかもしれません。

ジムに通う生活ってどうですか?

話はまったく変わり、チョコザップって知ってますか?RIZAP(ライザップ)のお手軽版です。

いま、すごい勢いで伸びてるとのこと。すごいのは出店ペースです。わたしが今住んでる福岡県久留米市にもちゃんと出店してます。

ジムに通う生活にはあこがれます。実は、東京在住時代は三軒茶屋の駅前のジムに通ってたのですが、長続きしなかったです。

なので、たぶん単なるあこがれです。根本的に、インドアな暮らしが好きです。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】