49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

今日は三茶のギョウザ名店でまいうー【そろそろ久留米に帰ります】

  
\ この記事を共有 /
今日は三茶のギョウザ名店でまいうー【そろそろ久留米に帰ります】

今日のテーマは、三茶のギョウザ名店でまいうーです。
結論というかお伝えしたいことは、そろそろ久留米に帰ります、です。

今日は三茶のギョウザ名店でまいうー

唐突ですが、ギョウザは好きですか?三軒茶屋に名店(『東京餃子楼』)があります。久々に行ってきましたよ。外観はこちらです。
↓↓↓

今回、頼んだのがこちらです。
↓↓↓

・ギョウザ6個
・メンチカツ
・ライス(中)

メンチカツは初めてでした。お店の人に「昔からありましたか?」ときいたら、「去年からです」とのことでした(※メンチカツも、まいうーでしたよ)。

ちなみに、値段は〆て830円でした。わたしの1食分としては、依然として高いです。ただ、東京にいるときは東京でしかできないことをやることにしてます。

『東京餃子楼』も東京でしか、食べれないのでよしとしました。そろそろ久留米に帰ります。日常にもどります。

東京タワーに元気をもらう

ついでに、先日の3万円晩ご飯のお店は東京タワーが目の前でした。
↓↓↓

東京タワーって好きですか?50代には、スカイツリーよりも世代ですよね。勝手にそう思ってます。わたしは好きです。見るだけで元気をもらえます。今回も活力になりました。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】