49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

スマホ代安いゾ、それから【小ネタいろいろ】

  
\ この記事を共有 /
スマホ代安いゾ、それから【小ネタいろいろ】

今日のテーマは、スマホ代安いゾ、それからです。
結論というかお伝えしたいことは、小ネタいろいろです。

スマホ代安いゾ、それから

唐突ですが、毎月のスマホ代っていくらですか?何千円って払ってませんか?わたしの9月の請求額がこちらです。なんと729円!
↓↓↓

削減効果出ました。こちらに乗り換えたからです。
↓↓↓

ヤバいくらい面白いマンガ

それから、さっそく話は変わります(今日は小ネタいろいろです)。ヤバいくらい面白いマンガを見つけましたよ。超有名ですがこちらです。
↓↓↓

少年サンデー 44号
『葬送のフリーレン』

名前は知ってたのですけど読んだことなかったです。でも、このたび、アニメ化されるということでコミックス全11巻、大人買いして一気読みしました。

どんな話か?というと、簡単にいえば、歴史上も名高い魔法使い(フリーレン)が魔物を退治していく話。それで、最新11巻の最後は過去にタイムリープし、オリジナルのパーティに出会うという胸熱い展開です。巻を追うごとに面白くなってます。

いろいろなところから時代が新しくなってる

それから、また話は変わり、こちらのニュースもヤバいと思いました。秋元康さんが仕掛ける新しいアイドルユニットです。これまでと違うのは仮想通貨(暗号資産)を買うことで、推しのアイドルを応援できることです。

これ、背景になにがあるのかわかりますか?それは、TV業界の斜陽化です。スポンサーからお金を集めるスタイルが古くなってます。いろいろなところから、時代が新しくなっていってますね。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】