1食200円で、まいうー【さすが日清】
\ この記事を共有 /
1食200円で、まいうー【さすが日清】
今日のテーマは、1食200円で、まいうーです。
結論というかお伝えしたいことは、さすが日清です。
1食200円で、まいうー
さっそく1食200円で、まいうーとは、こちらです。
↓↓↓

このたび、昼食をナッツからこの「完全メシ」に切り替えました。なんでそうしたか?ひとえに、栄養バランスです。こんなです。
↓↓↓

※なんだか良さげじゃないですか。
想定外にまいうー
そして、想定外にまいうー、でした。スナック菓子みたいです。これまでの栄養バランス系は、ナッツの他、プロテインとかサプリとかを食べてきましたが、比べると、しっかり味がついてます。
ただ、気になるのは1食の量が少ないこと。こんなですよ。カロリーに換算すると80キロカロリーしかないです。
↓↓↓

※これで1食、終わり。
※鳥のエサかい!です。
今のわたしの食生活ですが、あと、食べてるのは、晩ごはんのごはんとみそ汁のみ。1日の合計摂取カロリーはおそらく、せいぜい500キロカロリーです。
だいぶ少ないです。でも、毎日測ってる体重は変わらない(58キロ)のでプラマイゼロな感じです。
”完全メシ”が意外と割安
まとめとして、個人的にこの”完全メシ”というコンセプト、ずっと気になってました。ただ、きっと割高だろうと思い込んでました。
しかし、調べたら、1食あたり200円(※4袋入ってて1袋が3食分です)。コスパよしです。しかも、まいうーです。これは、さすが日清でした。ご興味ありましたら食べてみてください。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】