49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

また買ってしまった【自堕落な生活に突入】

  
\ この記事を共有 /
また買ってしまった【自堕落な生活に突入】

今日のテーマは、また買ってしまったです。
結論というかお伝えしたいことは、自堕落な生活に突入です。

また買ってしまった

また買ってしまいました。なにかというと、ゲームソフト『クライシスコアFF7』PS5版です。

先日のFF16が良すぎました。なので、第二弾です。さっそく始めましたよ。
↓↓↓


シャキーン!

なんで買ったか?ひとえに毎日が暇なので、です。そもそも、クライシスコアFF7って知ってますか?

FF7のスピンオフ作品です。名作といわれています。発売当時(2007年)はPSP版でした。

自堕落な生活に再び突入してます

わたしも会社員時代に買いましたが忙しくてやれませんでした。それが、昨年(2022年)PS5版が出てます。

これはやるしかない。

しかも神ゲーというもっぱらの評判。実際、評判通り、ヤバイです。さっそくハマってます。

ということで、自堕落な生活に再び突入してます。ただ、ゲームやるのは1日1時間だけにします。

なぜなら、なんだか行いが悪いことをしてる気分です。そんなうしろめたさがついてまわりますので。このあたり、妙に生真面目な性格です。

新しい生活習慣について

話は変わり、わたしの新しい生活習慣についてです。前もお話しましたが、『オーディブル』です。
↓↓↓

これも良いです。寝る前30分に聴いてます。なにが良いか?というと受け身でいられるところです。

本来、読書って能動的なものです。それで、何時間も読んでると疲れます。でも、聴いてるだけだと疲れないです。

それに、わたしは速読の習慣がついててあっという間に読んでしまいます。それはそれでよいとしても、じっくり聞くといかに抜け落ちてるかを実感してます。

今は、こちらを聴いてますよ。
↓↓↓

[ジェイ・エイブラハム, 小山 竜央]の新訳 ハイパワー・マーケティング あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方 (角川書店単行本)
『ハイパワーマーケティング』

小山さんの名著です。過去5回以上読みました。わたしにとっては何度読んでも学びがあるバイブル的な本です。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】