49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

いま世の中、どう動いてる?【いちばん好きな番組を紹介】

  
\ この記事を共有 /
いま世の中、どう動いてる?【いちばん好きな番組を紹介】

ここでのテーマは、いま世の中、どう動いてる?です。
結論というかお伝えしたいことは、いちばん好きな番組を紹介です。

 

 

わたしは、幻冬舎の箕輪さんは、世の中の動きをいちばん読める人と思ってます。
実際、編集者として手がける本は、ベストセラー連発。

そんな箕輪さんが、先日、自身のサロンで言われていたことには、いまの世の中の人は「そのままでいいよ」を求めてるとのこと。
コロナ前の熱血な成功への執着はもう持っていない、インフルエンサーがそんな発信をしても響かないし、求められない、と。

このトーン、何人かのインフルエンサーの方も、いま、同じことを言ってます。
※どちらかというと、オープンな場ではなくクローズな場で。

 

わたしは、世の中を読む感覚を持っているわけではないですが、感じるところはあります。
好きでよく見てるネットの討論番組がいくつかありますが、以前と同じ話をしたり、マニアックに走ったり、と、世相を反映したように停滞してる感があります。

そんななか、コンセプト勝利なのか、今、いちばん好きなのがこの番組です。
↓↓↓

『デューデリだん!』

元気のある企業に訪問し、社長に直撃取材するというもの。
ビジネス面の考察もすごく面白いですが、なにより才気あふれる社長に前向きな刺激を受けます。

「そのまま」が求められてる世の中の一方で、パワーのある人にはおすすめです。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
好きな番組つながりで、ラジオ番組ですが、最近、聴くようになったのが『オードリーのオールナイトニッポン』
いつもYoutubeにアーカイブが出ます。
最新回がこちら。
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=lDd4cD3FVhw

わたしは、せどりの仕入れのバックで流していて、聴くために仕入れする、というふうにすると、仕入れのモチベーションを上げるのにも役立ちます。
よろしければお試しください。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】