せどりと関係ないけど、これは知っておくべし【会社員を標的にした動きがでてる】
\ この記事を共有 /
せどりと関係ないけど、これは知っておくべし【会社員を標的にした動きがでて...
今日のテーマは、せどりと関係ないけど、これは知っておくべしです。
結論というかお伝えしたいことは、会社員を標的にした動きがでてる、です。
せどりと関係ないけど、これは知っておくべし
せどりと関係ないけど、これは知っておくべし、という話です。最近、会社員を標的にした動きがでてます。
2つ、ご紹介します。1つめは、退職金への増税です(※ニュースにもなってますね)。
もし、あなたが、退職金を老後の生活資金にあてようと考えていたら、計画に大きな影響が生じる内容です。
いまのうちに(制度が変わる前に)、会社辞める、という判断もあるかもしれません。
そんなことすら思わせる内容です。でも、ここでは書ききれないので、こちらをご覧ください。
↓↓↓
165万部のベストセラー『さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 』の著者で会計士の山田真哉さんのYouTubeです。すごく分かりやすいです。
一見、朗報ですが、長い目で見ると悲報
2つめは「130万円超でも扶養OKに」です。これ一見、朗報です。ちなみに何の話かというと、扶養って知ってますか?
年収130万円以下の家族は扶養に入れることができます。そして、本来、納めないといけない保険料と年金が0円になるという件です。これ、すごく大きいです。
ちなみに、わたしの嫁もわたしの会社の扶養にいれてます。これに対し、今後、「130万円超でも扶養OKに」という新たな動きです。
ただ、これ、一見、朗報ですが、長い目で見ると、悲報らしいです。なぜならどうやら2025年までの話です。
以降は、扶養自体が廃止になるのではという見方が出ています(※ガビーン)。
この件も、より深いところは山田真哉さんのYouTubeをご覧ください。すごく分かりやすいです。
↓↓↓
※再生数170万回超!です。
※いかにホットな話題かです。
雇われてる立場の会社員はやはり弱い
まとめに変えて、雇われてる立場の会社員はやはり弱いです。なぜなら、天引きでなされるがままだからです。
せどりとか、自分で稼げるようになると天引きではなく自分で確定申告になります。手間はふえますが、その分、税金対策の選択肢が広がります。
それで、やりようによっては金額面のインパクトがかなり大きいです。そして、それが、今後、ますます広がっていくということになります。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】